キュービクル = キュービクル式高圧受変電設備って?

皆さんは、電力発電所や変電所を介して送電されてくる電力がどれほど高圧なのかご存知でしょうか。100V?もしくは200Vでしょうか?いえいえそんな低圧ではありません。発電所や変電所からは、実に6600Vもの超高圧の電気が送られてきているのです。キュービクル式高圧受変電設備は、この高圧の電気を、モーターを始めとする電機設備に応じた電気に変換するための装置。「キュービクル」は元来、箱や納屋・小屋を意味する言葉です。このことからも、キュービクルがトランスなど高圧受変電設装置を、金属製の建屋の中に収めた設備であることおわかりいただけるのではないでしょうか。キュービクルは、箱体・建屋の中に変電装置を集めることで、メンテナンスや操作が容易になるメリットを持ちます。コンビニやファミリーレストランの駐車場・ビルの地下・工場敷地など…。少し気を配れば、キュービクルは私たちのすぐ近くで稼働していることに気づかれると思います。

キュービクルはどのような時に使用するのか?

日本のご家庭で使用される家電は、ごく一般的なもので100V。一部の出力の高い、エアコンや冷蔵庫などでは、200Vの電気が使われます。しかし先ほどキュービクル式受変電設備の説明でお話ししたように、電力発電所や変電所から送られてくる電気は6600Vもの超高圧。このような高圧電気をそのまま、家電につなぐとショートしてしまいます。そのため電力会社では、一般家庭に電気を供給する前に100Vや200Vに変電してから供給しているのです。このような電力の変換は、私たちの身近な家電を使うには適しているといえますが、強力な力を必要とする工場や店舗・ビル施設の電機を稼働させるには向いていません。また規格で画一的な電力を必要とする家電と異なり、電機設備は出力によって必要な電力がまちまちです、そこでキュービクルを始めとする、任意の電力に変電できる設備が必要になってくるのです。

キュービクルを始めとする変電設備の導入には高圧受電契約を結ぶ必要がある

「高出力の電機設備を稼働させたい」「うちは工場なので高圧の電気が必要だ」「店舗に導入するエアコンや冷蔵庫は500Vの電気が必要」

このような状況では、キュービクルを導入する必要があります。他の箇所でも述べたように、キュービクルを導入すれば、6600Vの高圧電気を任意の電力に変換することができます。しかしキュービクルを導入しただけでは、高圧の電気を施設に引き入れることはできません。高圧の電気を引き入れるためには、電力会社と高圧受電契約を結ぶ必要があります。

高圧受電契約とは?

高圧受電契約を簡単に説明すると…

「高圧の電気を変換する作業や、変電設備(キュービクル)の導入・メンテナンスも利用者サイドで行います。その代り、電気料金は安くしてくださいね」

というもの。

使用する電気代が安くなるという契約ですので、一見すると魅力的な契約にも見えます。

キュービクル導入に伴う事業者の負担

キュービクルとそれに関連する受電設備のメンテナンスは、導入側で行わなければならないというデメリットもあることを覚えておきましょう。このキュービクルの設備点検は、月次そして年次で行うことが定められています。キュービクルは、高圧電気に四六時中さらされるわけですから、定期点検は必須となるのは仕方ないことだといえるでしょう。